おはようございます。
先日、やっと大峰山寺参拝に行くことができました。
去年同様、お盆休みに計画していましたが、悪天候の為、延期。
戸閉め(※5/3戸開式~9/23戸閉式)の日が迫ってきたので、今回も雨でしたが、
急遽、行けるCREWだけで行ってきました
※登山はできますが、参拝はこの期間だけ。
剛っ!GO~剛~!!
今年は足元も悪く、前半から結構ハードに。。。と言うか、年々ハードに。。。
Instagramの方にも投稿してますので、よろしければ見て下さい<(_ _)> オッサンのハァハァ
今年、先頭を引っ張るのは初参拝25歳のTATSUYOSHI
私の半分っ。
引っ張るというか、置き去りやん
「鐘掛岩」「西の覗」といった有名な行場は悪天候でしたのでスルー
ラストの階段で何とか男気ダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノを見せたものの、足腰ガクガク、翌日は足腰別人
ホンマ、羨ましいで。
と同時にたくましく
頼もしいで。
今年はご祈祷もできて、貴重な体験もできましたので、今年の参拝は素晴らしいものに。
CREW達が輝ける場所づくり、楽しめる環境づくり、「仕事は楽しく」
今の自分のテーマであり、やらなければならない仕事。
下りは膝ガクガクながらもCREW揃ってFINISH
俺らに合わせてくれたんやね
今回も安全に大峯山寺参拝できたことに感謝
さぁ、来期10周年ANNIVERSARY YEAR 十年感謝
いくで
ENERGY CREW TMLworks